僕は子供の頃から
自分のことを
大人しくておっとりしたタイプだと
思ってました。
でも
ある時から、めちゃくちゃ短気だと気づいたのです。
正確に言うと
短気というか、スピードをめちゃくちゃ重視してる。
思いついたらすぐやりたい派。
例えば
飲食店を経営してたとき
新しいメニューを思いついたらすぐに作って、出来次第メニューに加えたいと思ってました。
「これ、今日のランチからやろう」
と僕が言うと
スタッフからは
「(お客さんに見せる)メニューもできてないし販売するには2日はかかりますよ」
と言われるので
「それならいまから僕がメニューをデザインしてプリントするからすぐやろう」
とゴリ押ししてよく嫌われてました。
デザインの仕事でも
いいデザインができた!と思ったら
すぐにお客さんに提案したくてたまらなくなるのを
社内のデザイナーから(もう少し寝かせてはどうですか?と)よく止められてました。
スピードと関係あるかどうかわかりませんが、遅刻するのもされるのも嫌い。
遅刻という行為そのものよりも、物事を少しでも早くスタートしたいという気持ちが強いから「遅れる」とか「遅い」というのが許せない。
ちょっと面白いのは(面白いと思ってるのは僕だけかも)
遅刻を許せない僕が、時間管理に対してシビアかと言うとぜんぜん違って、かなりルーズ。
元々は、自分にも他人に対しても遅刻を許せない僕は時間を守るほうだと思っていたのですが、仕事やら何やらで行き詰まったときにいくつかの性格やタイプ診断を受けたときに気づいたのです。
僕は時間の感覚がちょっとおかしいって。